西えんまち整骨院

お悩み別症状

WEB予約はこちら

お悩み別症状

ぎっくり腰

〇ぎっくり腰とは

「急性腰痛症」と呼ばれるもので、急に腰に激痛が走る症状として有名です。
日常生活の些細な動作から、急な動作、重いものを持とうとしたとき、朝の起床時や洗面動作、子供を抱っこしようとしたときなど様々な場面で起こりえます。あまりにも強い痛みが、急に襲ってくることから
欧米では「魔女の一撃」と呼ばれるそうです。

〇症状

・動作をすると激痛が走る
・痛みでまっすぐ立てない
・前かがみになれない
・椅子に座れない
・起き上がれない
などは症状が挙げられます。

〇原因

ぎっくり腰の原因で特に多いのが
・重いものを持った
・急に体を捻った
・筋肉疲労
・姿勢不良
などが挙げられます。
※実際身体で起こっていることは、私自身の症例上筋肉の過緊張や損傷・関節の捻じれや関節周囲の組織の損傷などが多くみられます。

〇治療法

ぎっくり腰で痛めているのは「筋肉」と「骨(関節)」です。 ですので、治療法としては 傷めて緊張状態にある筋肉をできるだけ弛緩させ、ゆがみや捻じれている関節をもとの位置に戻してあげることが重要になります。そうすることにより元の正常な動作を取り戻すことができ、回復につながるのです。当院の施術は、松本の延べ施術数「約5万人」というたくさんの症例から、あなたの痛みをできるだけ早く改善し、根本から治る治療を提供しています。
もし、ぎっくり腰で悩んでおられるのであれば一度施術を受けにいらしてください。

肩こり

〇肩こりとは

首や肩から肩甲骨(背中)にかけて起こる重たく鈍いような症状が多いです。
一般的に「凝った」という表現を使う方が多いですね。
昔に比べ、デスクワークが多くなったことや、スマホの普及などにより肩こりで悩んでお
られる方の数は飛躍的に増えていると思います。
肩こりは日本の国民病ともいわれるくらいです。

〇症状

・首や肩がつっぱったりつまるような感覚
・肩・背中にダルさや倦怠感
・コリによる頭痛や眼精疲労
・吐き気や歯茎の痛み
・肩が上がりづらい
など様々です。

〇原因

肩こりの原因で特に多いのが
・長時間のデスクワークや事務作業
・スマホの使い過ぎ
・冷え
・姿勢不良
などが挙げられます。
※実際身体で起こっていることは、私自身の症例上、筋肉の過緊張や損傷・関節のゆがみなどが多くみられ、特に肩こりに関しては姿勢の悪さが大きな原因となります。

〇治療法

肩こりの原因は「筋肉」と「骨(関節)」にあり、特に「姿勢の悪さ」です。ですので、治療法としては緊張状態にある筋肉をできるだけ弛緩させ、ゆがみや捻じれている関節をもとの位置に戻してあげて、姿勢を改善していきます。正直筋肉をもみほぐしたりするだけでは、その時は楽になってもまた元に戻ります。ですので、根本から治し、再発しにくい身体にするためのは、姿勢を治療することが重要になります。
そうすることにより元の正常な動作を取り戻すことができ、回復につながり肩こりを起こさない身体になるのです。当院の施術は、松本の延べ施術数「約5万人」というたくさんの症例から、あなたの痛みをできるだけ早く改善し、根本から治る治療を提供しています。もし、肩こりで悩んでおられるのであれば一度施術を受けにいらしてください。

頭痛

頭痛とは

偏頭痛や緊張型頭痛などがあり、脳の血管の拡張や、首まわりの筋肉の緊張や骨格のゆがみによる神経・血管の圧迫などによっておこることが多いと考えています。

肩こりでも記載しましたが、昔に比べ、デスクワークが多くなったことや、スマホの普及などにより肩の筋肉が緊張したり姿勢が悪くなり骨格がゆがむことによって頭痛が出てしまうケースで悩んでおられる方の数は飛躍的に増えていると思います。

頭痛で悩んでおられる方は、日本に約3.000万人いるといわれています。

〇症状

・後頭部から首にかけて頭全体に締め付けられるような痛み
・肩・背中にダルさや倦怠感
・眼精疲労や目の奥の痛み
・頭の片側にズキズキと脈打つような痛み
・吐き気・嘔吐
など様々です。

〇原因

頭痛の原因ですが
・長時間のデスクワークや事務作業による筋緊張
・スマホの使い過ぎ
・血行不良
・姿勢不良
などが挙げられます

実際身体で起こっていることは、私自身の症例上、筋肉の過緊張や関節のゆがみなどが多くみられ、頭痛に関しては筋緊張・骨格のゆがみからくる血行不良が原因となると考えています。

〇治療法

先ほども記載しましたが、頭痛の原因は「筋肉の緊張」と「骨(関節)のゆがみからくる血行不良」と考えています。ですので、治療法としては緊張状態にある筋肉をできるだけ弛緩させ、ゆがみや捻じれている関節をもとの位置に戻してあげて、頭痛を改善していきます。
筋肉をもみほぐしたりするだけでは、その時は楽になってもまた元に戻ります。ですので、根本の骨格から治し、血流を良くすることが重要になります。そうすることにより回復につながり頭痛を起こしづらい身体になるのです。
当院の施術は、松本の延べ施術数「約5万人」というたくさんの症例から、あなたの痛みをできるだけ早く改善し、根本から治る治療を提供しています。もし、頭痛で悩んでおられるのであれば一度施術を受けにいらしてください。

足の痛み

足の痛みとは

〇下肢(足)に起こりやすい症状
・変形性膝関節・股関節症
・足のシビレ
・オスグッド、シンスプリント
・アキレス腱周囲炎
・足裏の痛み
・冷え、むくみ

〇症状

・足の運動時痛、動作時痛
・歩行や立っているだけでの痛み
・膝や股関節が曲がらないあるいは曲がりづらい
・仕事後などの冷えむくみ、ダルさ
など様々です。

〇原因

・過度なあしの筋肉や関節の負担(立ちっぱなし、動きっぱなし等)
・長時間座りっぱなし
・身体のバランスの悪さによる負荷のかたより
・姿勢不良
などが挙げられます。

※実際身体で起こっていることは、私自身の症例上筋肉の過緊張や損傷・関節のゆがみなどが多くみられます。
 

 

〇治療法

たくさんの疾患がある中で必ず原因となってくるものが「筋肉」と「骨(関節)」にあると考えます。ですので、治療法としては緊張状態にある筋肉をできるだけ弛緩させ、ゆがみや捻じれている関節をもとの位置に戻してあげて、症状を改善していきます。
正直筋肉をもみほぐしたりするだけでは、その時は楽になってもまた元に戻ります。ですので、根本から治し、再発しにくい身体にするためのには、骨・関節を治療することが重要になります。
そうすることにより元の正常な動作を取り戻すことができ、回復につながり痛みを起こしづらい身体になるのです。当院の施術は、松本の延べ施術数「約5万人」というたくさんの症例から、あなたの痛みをできるだけ早く改善し、根本から治る治療を提供しています。もし、足の症状で悩んでおられるのであれば一度施術を受けにいらしてください。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。